外構工事や庭リフォームは庭づくり業界No.1チェーン店の
smileガーデンプチ庭づくり事業部にお任せください!
0120フリーダイヤル-4128よいにわ-11イイネ
本部コールセンター
平 日 8:00〜19:00
土日祝 9:00〜18:00
お庭づくりパック

雑木風ガーデンの費用相場や見積もり料金

ホーム » サービス内容 » お庭づくりパック » 雑木風ガーデン
雑木風ガーデンの写真

雑木風ガーデン共通セット

里山の景色を切り取ったような、ありのままの自然を楽しむスタイル。
税込価格 380,000円〜
(施工面積に応じて)
芝生+築山 14㎡
土舗装 真砂土舗装 7㎡
客土 10本分(バーク堆肥2袋付き)
デザイン・提案料 無料
植込み 作業費付
枯れ保証 シンボルツリー、サブツリー1年間枯れ保証付き
基本施工面積 縦3.5m×横6m=21㎡

▼ 樹木はセットによって異なります。ご希望のセットを選択すると、詳細が表示されます。

  • Aセット
  • Bセット
  • Cセット
シンボルツリー シマトネリコ株立(常緑樹) H4.0程度 1本
シマトネリコ株立(常緑樹) H3.0程度 1本
ヤマボウシ株立(落葉樹) H2.5程度 1本
アオダモ株立(落葉樹) H3.5程度 1本
モミジ株立(落葉樹) H2.5程度 1本
サブツリー ヒメシャラ株立(落葉樹) H2.0程度 1本
アオダモ株立(落葉樹) H1.8程度 1本
カクレミノ株立(常緑樹) H1.5程度 1本
ジューンベリー株立(落葉樹) H1.2程度 1本
低い木 ブルーベリー株立(落葉樹) H1.0程度 1本
税込価格 ¥380,000〜
(施行面積に応じて)

〈注意点〉

  • ご希望のお客様は、事前に現地調査依頼をお申し込みください
  • 既存お庭の解体撤去費は含まれておりません
  • 商品写真はイメージです。写っている背景のフェンス・庭を縁取っているピンコロ石・一部写真に写っている敷石・ししおどし・水鉢は商品に含まれておりません。なお、ご希望のお客様はオプションにて追加可能です
  • 低木や下草は枯れ保証対象外です

オプションでさらに充実させるなら!

作業費・材料費込価格

芝生+築山 芝生・築山面積追加 1㎡ +¥2,800〜
土舗装 真砂土舗装 1㎡ +¥7,000〜
庭木 シンボルツリー・サブツリー・低木追加 お問い合わせください
スタッフロール

こんな場合も安心!
ご質問と回答

面積がこれより広い場合はどうなるの?
砂利の面積、または芝生の面積を増やす事が可能です。
ですが、芝生を増やすと木と木の間隔が空いてしまい、雑木ガーデンの特徴である自然な感が損なわれてしますので、同時に庭木も増やすことをオススメします!
オプションで芝生面積追加を、庭木を増やす場合はお気軽にご相談ください!
庭木の大きさを2、3本小さいものに変更して安くすることは出来ますか??
もちろん可能です!ですが、上のお庭セットで使用している庭木の高さは、木の高さのバランスを考えての配置です。同じような高さのきばかりですと、平面的なお庭になってしまいますので、立体的で自然なお庭にするのであれば、木の高さの組み合わせが大切になります!

造園業界No.1のチェーン店

217

店舗

施工実績

20

万件

お見積り無料
お庭づくりの見積り依頼はこちら

完成イメージ

土舗装で雑草対策

夏場、冷えた室内から外に出てみると、照り返しによりムッとくる不快な熱気を感じませんか?砂利やインターロッキング、タイルよりも表面温度を10℃近く下げるので、炎天下でも涼しい庭が演出されます。また自然の風合いを活かした雑草・除草対策を可能とます。透水性もあり、水が浸透していくのも安心ですね。
お客様の敷地に合わせて現場でコーディネートいたします。

土舗装の写真
芝生で雑草対策

芝生もまた、土舗装と同じように雑草対策となります。夏場の表面温度を下げることにもつながり、と同時に緑あふれるお庭にすることができるでしょう。

芝生の写真

使用樹木の一部紹介

シマトネリコ株立(常緑樹)
シマトネリコの写真

雑木風のお庭で使用できる、数少ない常緑樹です。あえて4mという高さの木を植えることでいにより、高層部分での緑を配置することで、お庭全体の立体感を演出する重要な役目です。

アオダモ株立(落葉樹)
アオダモの写真

雑木風のお庭で欠かすことのできないシンボルツリーNo.1と言えば、アオダモです。春~秋は爽やかな雰囲気で人々を楽しませ、冬はカッコイイ独特の幹肌で楽しませてくれます。

ハイノキ株立(常緑樹)
ハイノキの写真

こちらも雑木風のお庭で欠かすことができないシンボルツリー。ハイノキは、爽やかさと、ほぼメンテナンスがいらない手軽さが魅力です。冬にも葉があることで重宝されていますね。

コハウチワカエデ株立(落葉樹)
コハウチワカエデの写真

コワウチワカエデは、素晴らしい紅葉をする人気の高級庭木。橙色から赤へ、グラデーションのような紅葉をします。替えでというと和風なイメージがありますが、実は洋風でもとても合うんですね。
欧米ではコニファーガーデンにカエデあ欠かせないアイテムになているほどなんです!同種で「ハウチワカエデ」もあります。コハウチワカエデより葉が大きい品種です。

ヤマボウシ株立(落葉樹)
ヤマボウシの写真

ヤマボウシはハナミズキと同じような花を咲かせる人気の落葉樹です。四季を通して実・紅葉・樹形を楽しめるので、いつ見ても飽きません。

クロモジ株立(落葉樹)
クロモジの写真

クロモジは中低木に属し、大きくなりにくい庭木です。だいたい2mくらいの大きさがほとんどです。シンボルツリーと組み合わせて、主にサブツリーとして使用します。クロモジの枝を折るとあたりに、スッとした香りが漂い、あたりを和ませてくれます。昔は化粧品やせっけんなどの香り付けに利用されていました。

シロモジ株立(落葉樹)
シロモジの写真

シロモジはクロモジと同じく中低木に属します。大きくなりにくいので、雑木のサブツリーとして人気です。秋になると落葉樹の葉は色づいて、そして落ちます。ほとんど黄色く黄葉しますが、まれに赤く紅葉します。どちらになるからは紅葉時期のお楽しみですね!

ジューンベリー株立(落葉樹)
ジューンベリーの写真

ジューンベリーは春先に、純白のかわいらしい花を全体的に咲かせます。白花が鈴になりに咲き、全体が淡い感じになり美しいです!また、ほとんど剪定いらずでふ虫しらず。本当に手がかからない、人気のサブツリーです。6月になる実は、生で食べてもおいしく、ジャムや果実酒にしても楽しめます。

ブルーベリー株立(落葉樹)
ブルーベリーの写真

花はドウダンツツジのようなつり鐘状の白色で、美しい可憐な花を咲かせます。果実はブルー色で食べてもおいしい。秋には鮮やかな紅葉、まさに鑑賞価値のある小果樹です。生で食べてもおいしく、ジャムや果実酒にしても楽しめます。

ナツハゼ株立(落葉樹)
ナツハゼの写真

夏からハゼの様に紅葉することから名前が付きました。夏に周りには緑の葉をつけている中で唯一赤色をお庭に添えてくれます。大きくなっても2m程度ですので、中高木のサブとして最適です。

アオハダ株立(落葉樹)
アオハダの写真

アオハダは木の皮をむくと青い内皮が出てくることからこの名前が付きました。アオダモと同じくとてもさわやかな樹形で、さわやかさと高級感ではアオダモにも引けをとりません。黄緑色の葉と、青グレー色のほっそりとした幹が涼しげで魅力的です。やわらかい雰囲気が洋風・和風を問わずどちらの庭にもマッチします。

ヒメシャラ株立(落葉樹)
ヒメシャラの写真

ヒメシャラは雑木ガーデンによく用いられています。ヒメシャラの一番の魅力は木肌の美しさです。和洋どちらでも調和して、雑木として美しい木の一つです。また、成長が比較的遅いためお手入れに手間がかかりません。似た樹種でシャラノキがあります。ヒメシャラより葉が少し大きい雑木です。

〈注意点〉
使用する樹木は、ご紹介した樹形とまったく同じものではございません。
植物ですので1本1本形やボリュームなどが異なります。できる限り同等品をご用意致しますが、写真は参考としてご理解いただけますようお願いいたします。

対応エリア
見積無料・出張無料!・相見積もり歓迎!・最低価格保証実施中!
バナーを閉じる
今だけのお得なキャンペーン

WEBフォームからのお問い合わせ限定キャンペーン

【WEBフォーム問合せ限定! 全国先着300名さまに最大10%OFF!!】

【WEBフォーム問合せ限定! 全国先着300名さまに最大10%OFF!!】

【WEBフォーム問合せ限定! 全国先着300名さまに最大10%OFF!!】このたびsmileガーデンは「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」への参画と、同プロジェクト公式アンバサダーであるガチャピン・ムックのPR活用を記念して、先着3...
対象期間2025年10月01日(水)
~2025年10月31日(金)
キャンペーン受付終了まであと156
※お電話でのお問い合わせはキャンペーン適用外となります。
期間限定キャンペーン